「任意整理」に関するQ&A
任意整理をした場合、クレジットカードに影響はありますか?
1 任意整理とは
任意整理とは、債権者との間で個別的に交渉を行い、将来利息の免除や分割払いの方法について和解をする、借金の整理方法のことをいいます。
任意整理では、どの債権者を任意整理の対象とするかを選択することが可能です。
したがって、例えば任意整理をしなくても返済をすることが可能な少額の債権者や、車や住宅のローンについては、任意整理の対象とせずに今まで通り支払いを続けていくということも可能ですから、個々の債務の状況等に応じて柔軟に対象を決めることができる点も任意整理の特徴といえます。
ここでは、任意整理をした場合のクレジットカードへの影響について解説します。
2 クレジットカードへの影響
⑴ 任意整理をしたクレジットカードについて
任意整理をしたクレジットカードについては、任意整理を弁護士に依頼した時点から利用することができなくなります。
これは、任意整理をして残債務の支払い方法についてこれから交渉を始めようとしているにもかかわらず利用を続けてしまうと、いつまでたっても債務額が確定せず、交渉に入ることができないからです。
したがって、任意整理をするクレジットカードを公共料金や月額使用料などの支払いに利用している場合には、支払方法の変更が必要になります。
⑵ 任意整理の対象としていないクレジットカード
任意整理の対象としていないクレジットカードについては、利用を続けることが可能です。
しかし、任意整理をすると信用情報センターと呼ばれる情報機関に情報が掲載されます。
クレジットカード会社の多くは定期的に顧客の信用情報を確認していますので、任意整理をしているとの情報を見て、クレジットカードの利用を停止する場合もあります。
したがって、任意整理の対象としなかったクレジットカードも、任意整理をしたことの影響を受けて将来的に利用できなくなる可能性は否定できません。
3 任意整理のご相談は弁護士法人心まで
キャッシュレス決済が広く浸透してきた現代において、クレジットカードが使えなくなることのデメリットは大きいと感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、任意整理をして利息を免除してもらえることができれば、完済するまでに支払う金額を大幅に減額することができる可能性もありますし、長期の分割弁済の合意ができれば月々の支払いを抑えることができ、生活が楽になりますので、大きなメリットもある手続きといえます。
任意整理のご相談は、弁護士法人心までお気軽にご相談ください。
借金返済が難しい場合,任意整理するとどうなりますか? 時効の完成猶予とはなんですか?